来客用のパブリックスペースと、家族のためのプライベートスペースを
しっかりと分けた間取り。
玄関横に配置した手洗いやトイレ、和室は
プライベートな空間に入ることなく
お客様に使っていただけます。
家族用のシューズクロークは
多少散らかっていても安心な扉付き。
急な来客があっても、スッキリ玄関でお出迎えができます。
ホームパーティも可能な24帖もの広々LDK。
アイランド型のキッチンを囲んで、ワイワイ料理するのも楽しそう。
一方、プライベートスペースは生活しやすい工夫がたくさん。
水まわりをまとめて家事動線をコンパクトにしたり、
廊下にあるファミリークローゼットは
お子さんたちが自分で身支度するのに大活躍しています。
ルームツアーでは詳しい間取りや
注文住宅ならではのこだわりについて詳しく解説。
ぜひお家づくりの参考にご覧ください。
10帖もの広さがある畳リビングは
ごろんと横になったり、赤ちゃんがハイハイしたり。
家族みんながくつろげる癒しの空間です。
ダイニングはキッチンと並べて、配膳や片付けがしやすい動線に。
リビング学習用にカウンターも設置しました。
広々と明るい玄関ホールには
子どもたちだけで支度ができるよう、
ファミリークローゼットを設置。
帰宅して荷物を仕舞う→手洗い→着替えの動線が
しっかりと考えられた間取りです。
脱衣室やクローゼットとつながるランドリールームは、
造り付けのカウンターで洗濯物を畳んだりアイロンをかけたり
家事室としても大活躍。
玄関や廊下、キッチンにたっぷりの収納を備えた
家族みんなが暮らしやすい、笑顔あふれるお住まいとなりました。
青空に映える三角屋根がひときわ目を引く外観。
家の中にはアールの下がり壁を随所に取り入れ、
空間をさりげなく仕切る工夫がされています。
21帖もある広々としたLDKには、吹抜けから明るい光が差し込みます。
階段下のスペースを利用して、家族の一員であるワンちゃん専用の隠れ家も。
打合せを何度も重ねながら、タイルや照明、クロスにいたるまで
お施主様が1つ1つ大事にセレクトされました。
毎日の暮らしが楽しくなる、かわいいがつまった素敵なお住まいです。
家のほぼ真ん中にあるリビングは、自然と家族が集う場所。
天井の大きな梁がアクセントとなり、空間に開放感と広がりをもたらします。
リビングの一角に設けたスタディコーナーは
お子さんの学習や、大人のワークスペースとしても活躍。
程よい距離感で集中力もアップしそう。
アーチの下り壁、月や星がモチーフの照明器具など
随所にお施主様のこだわりが感じられる平屋のお住まいです。
リビングに入ると、目の前に広がる大空間。大きい窓からは明るい光が差し込みます。
お施主様こだわりのレッドシダー張りの勾配天井や、オークの無垢材挽き板フローリングで木のぬくもりが感じられ、心落ち着く空間に。
家の中心にリビングを配置することで、リビングを通って各部屋へアクセス。自然と家族のコミュニケーションが生まれる、想いのつまったお住まいとなりました。
親世帯は1階部分、子世帯は2階部分を中心にした間取り。
それぞれのプライベートを確保しながら、玄関や水廻り、お庭などの共用スペースではつながりも生まれます。
2つの世帯が互いに心地良く生活ができる、そんなお住まいです。
約4帖もあるファミリークローゼットは、収納だけでなく室内干しや家事室としても使える広々空間。
各部屋や物干しテラスにつながっており、着替えや洗濯にも便利です。
リビングに設けたワークスペースは、PCを置いたりお子様のスタディスペースとしても。
壁紙や照明はお施主様が自らセレクトされ、こだわりがぎゅっと詰まったお住まいとなりました。
玄関扉を開けると壁一面に広がるオープン棚。スニーカーやキャップなど、お気に入りのアイテムをディスプレイしながら収納できます。主寝室の横には憧れの書斎を設置。カッコイイ壁紙に囲まれた空間で、趣味の時間を満喫できそうです。
こちらのお家はYouTubeでルームツアー配信中。写真だけでは紹介しきれない、こだわりのポイントを解説間取りもご紹介しています。
リビングダイニングの天井には梁を設け、開放的で広々とした空間を演出。内土間からも外とのつながりが感じられます。
こだわりのキッチンには可愛らしい形のパントリー。毎日の生活が楽しくなるお住まいです。
広い玄関とリビングには心落ち着くアート空間を。
リビングの吹抜けから入る光によって1日の時間 の流れを変え異空間を創り出します。
床材には光触媒の技術を使って開発されたイクタ のエアー・ウォッシュ・フローリングを採用。
ご家族のわんちゃんも自由に遊べるウッドデッキも。